【鉄道】
こんばんは! 今回は前回からの続き、高山本線特急「ひだ」号の旅の後編になります。 前編のHC85系「特急ひだ2号」の旅も是非合わせてご覧下さい www.potepotetrip.com 来月3月18日のダイヤ改正で特急ひだの定期運用から引退するキハ85系。 実は私は1回しか…
こんばんは! 今回は久々に鉄道のネタです 名古屋~高山~富山を約4時間かけて結ぶ高山本線の特急「ひだ」号。 1989年から30年以上にわたり、「キハ85系」が使われてきましたが、昨年2022年7月より最新型の「HC85系」が登場。 現在、定期列車10往復の内、キ…
こんにちは! 今回は新潟県糸魚川市、今年3月に開業したえちごトキめき鉄道の新駅 「えちご押上ひすい海岸」駅 へ行ってきたのでご紹介します! ★「えちご押上ひすい海岸」駅の場所は? ★糸魚川駅から現地へ ★駅の様子 ★駅ができた理由 ★「えちご押上ひすい…
こんにちは(^^) 今回は新潟県にあるJR大糸線の小滝(こたき)駅を紹介します! ★小滝駅のある場所は? ★駅舎を見てみよう! ★折り返し設備は.... ★気になる建造物 ★小滝川ヒスイ峡には行ける? ★小滝駅のある場所は? 「小滝駅」は新潟県糸魚川市にあり、JR…
こんにちは(^^)今回は長野県にあるJR大糸線の中土駅(なかつちえき)を紹介します! ★中土駅ってどこ? ★かつての終着駅? ★駅舎を見てみよう ★周辺の見どころは? ★中土駅ってどこ? 「中土駅」は長野県小谷村にあり、糸魚川駅まで31.3kmの距離、南小谷駅ま…
こんにちは(^^) 今回は長野県にあるJR大糸線の北小谷駅を紹介します!この駅は長野県の大糸線の駅で最も北に位置する駅であり、北側(糸魚川方面)の次の平岩駅は新潟県になります。 ★北小谷駅ってどこ?? ★大糸線の南小谷~糸魚川区間 ★北小谷駅の様子 ★「…
★乗車日は2015年12月です。現在と大きな変化はないと思いますが、古い情報だということをご了承下さいm(_ _)m こんにちは(^.^)今回は東京駅と島根県・出雲市駅を結ぶ 寝台特急「サンライズ出雲」号をご紹介します! ★「サンライズ出雲」とは ★乗車前にやって…